「見ることが好きなんだ。あなたも一緒にどう?」 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
|
最終更新:2020/06/05 プレイヤー:戦猫 |
タグ | 戦猫 |
---|
![]() |
年齢 | 性別 | 星座 | ||
---|---|---|---|---|
275歳 | 女性型 | 不明 | ||
身長 | 体重 | 血液型 | ||
可変 | 可変 | なし |
ワークス |
---|
レネゲイドビーイングA |
カヴァー |
旅人兼ゼノスエージェント |
ブリード | シンドローム | オプショナル | ||
---|---|---|---|---|
ピュアブリード | バロール |
経験点 |
---|
310 |
消費経験点 |
310 |
HP最大値 | 常備化ポイント | 財産ポイント | ||
---|---|---|---|---|
+35=61 | 6 | 3 | ||
行動値 | 戦闘移動 | 全力移動 | ||
8 | 13 | 26 |
出自 | ||
---|---|---|
自然 | いつの間にか、そこに居た。生れ落ちていたのだ。 | |
経験 | ||
激火 | 戦場を巡る。火と血に濡れた大地を歩む。圧倒的な頑丈さでその全てを生き抜いた。 | |
邂逅・欲望 | ||
観察 | 見届けたい。目に映る全ての結末を最後まで見ていたい。 | |
覚醒 | 侵蝕値 | |
生誕 | 17 | 生まれた瞬間から彼女はオーヴァードだった。オーヴァードだったから生まれた。 |
衝動 | 侵蝕値 | |
解放 | 18 | 最後になるまで、付き合おう。その全てを出し尽くすまで、耐えきるから。 |
その他の修正 | ||
22 | 《ヒューマンズネイバー》+《グラビティテリトリー》+《拒絶領域》+《原初の紫:『砂の結界』》+[蛇王の外套]+[デモンズシード] | |
基本侵蝕値 | ||
57 |
肉体 | 1 | 感覚 | 2 | 精神 | 4 | 社会 | 2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
白兵 | 1Lv | 射撃 | 1Lv | RC | Lv | 交渉 | Lv |
回避 | 1Lv | 知覚 | Lv | 意志 | 1Lv | 調達 | 1Lv |
運転: | Lv | 芸術:写真 | 3Lv | 知識:旅 | 5Lv | 情報:ゼノス | 1Lv |
運転: | Lv | 芸術:猫 | 2Lv | 知識: | Lv | 情報: | Lv |
関係 | 名前 | 感情:Posi | 感情:Nega | タイタス | |
---|---|---|---|---|---|
Dロイス | 遺産継承者:イフリートの腕 | ||||
都築京香 | 優しい | 大変 | いつもぷらんっていうのを動かしている人。私にはちょっと優しい気がする。 | ||
歴史 | 興味 | 不安 | すごく、興味がある。目で見たいし、写真で残したい。でも、"終わり"まで自分が生きていられるのか、一抹の不安が残る。 | ||
No. | 名称 | Lv | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
― | リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― |
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
― | ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
1 | オリジン:ミネラル | 1 | マイナー | - | 自動成功 | 自身 | 至近 | 2 | 自動 |
シーン中、装甲値を+[LV×2]する。 | |||||||||
2 | ヒューマンズネイバー | 1 | 常時 | - | 自動成功 | 自身 | 至近 | - | 自動 |
衝動判定ダイスを+LV個する。侵蝕率基本値を+5する。 | |||||||||
3 | グラビティテリトリー | 5 | 常時 | - | 自動成功 | 自身 | 至近 | - | - |
あなたの最大HPを+[LV×7]する。侵蝕率基本値を+4する。 | |||||||||
4 | 拒絶領域 | 6 | 常時 | - | 自動成功 | 自身 | 至近 | - | - |
暴走時、あなたが受けるHPダメージを常に-[LV×5]点する。レベルアップせず侵蝕率基本値を+5する。 | |||||||||
5 | 魔王の外套 | 5 | マイナーアクション | - | 自動成功 | 自身 | 至近 | 5 | 解放、120% |
シーン中、あなたが受けるHPダメージを常に-[LV×5]点する。このエフェクトを使用すると暴走する。 | |||||||||
6 | 炎陣 | 1 | オートアクション | - | 自動成功 | 自身 | 至近 | 2 | Dロイス |
ダメージロールの直前に使用し、カバーリングする。1メインプロセスに1回まで。 | |||||||||
7 | セットバック | 1 | オートアクション | - | 自動成功 | 自身 | 至近 | 2 | - |
バッドステータスを受けた直後に使用する。LV個回復する。回復するバッドステータスはあなたが選ぶ。1ラウンドに1回まで使用できる。 | |||||||||
8 | 孤独の魔眼 | 2 | オートアクション | - | 自動成功 | 効果参照 | 視界 | 4 | - |
あなたを対象に含む「対象:範囲」「対象:範囲(選択)」の攻撃の判定が行われる直前に使用する。その攻撃の対象を「対象:単体」とし、あなたひとりに変更する。その攻撃であなたはカバーリングの対象にならない。このエフェクトは1シナリオにLV会まで使用できる。 | |||||||||
9 | 時の棺 | 1 | オートアクション | - | 自動成功 | 単体 | 視界 | 10 | 100% |
攻撃の判定の直前に使用し、失敗にする。1シナリオ1回まで。 | |||||||||
10 | 斥力障壁 | 5 | オートアクション | - | 自動成功 | 単体 | 視界 | 2 | - |
対象が受ける(予定の)HPダメージを-[1D+LV×3]する、1ラウンドに1回まで使用できる。 | |||||||||
11 | グラビティガード | 5 | オートアクション | - | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3 | - |
ガード時に使用する。ガード値を+(LV)Dする。 | |||||||||
12 | 時間凍結 | 1 | イニシアチブプロセス | - | 自動成功 | 自身 | 至近 | 5 | 80% |
他エフェクトを組み合わせ不可。イチニシアチブプロセスでメインプロセスを行う。行動済みでも行え行動済みにならない。HPを20点消費する。1シナリオに1回まで使用できる。 |
武器 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 命中 | 攻撃力 | ガード値 | 射程 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トンファー | 3 | - | 白兵 | 〈白兵〉 | -1 | 2 | 3 | 至近 |
防具 | 常備化 | 経験点 | 種別 | ドッジ | 行動 | 装甲値 | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
概念外装 | - | 15 | エンブレム/防具※ | - | - | 5 | イニシアチブプロセスに使用する。あなたのHPを5D点回復する。この効果は1シナリオに1回まで使用できる。このエンブレムデータはレネゲイドビーイングのみ取得できる。 |
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
デモンズシード《拒絶領域》 | - | 3 | その他 | - | エフェクトの最大レベル+1する。常時の場合、侵蝕率基本値を+2する。 |
ヒロイックストーン | - | 30 | その他 | - | クリンナッププロセスに使用することで、あなたのHPを30点回復し、侵蝕率を5点上昇する。1シーンに1回まで、1シナリオに3回まで使用できる。 |
聞耳頭巾 | - | 5 | エンブレム/その他 | - | あなたが〈情報:〉判定を行う直前に使用する。その判定のダイスを+2個する。この効果は1シナリオに3回まで使用できる。 |
常備化合計 | 3 |
---|
設定・その他メモ |
---|
変異暴走:暴走 あなたが受けるバッドステータスの暴走の効果を以下のように書き換える。あなたは暴走を受けている間、【行動値】が0となる。 この効果を受けている間、あなたの【行動値】はいかなる効果によっても、増やすことはできない。 いつの間にかふと生れ落ちたこの生命体は一人砂漠を彷徨っていたところ、戦争に巻き込まれた。 幸か不幸か、持って生まれたその生命力によって生き延び、そしてまた戦争に巻き込まれるを繰り返すことになる。 いつの日かついた二つ名は 戦場で見かけたらそいつを攻撃してはいけない。 刃は通らず、仮に通った攻撃で殺したも死なない危険人物、と。 ある時、都築京香に出会う。 誘われるままにゼノスへと加入し、スパイとして動くようになる。 ただし、彼女が行うスパイ行為は本職のスパイが見たら発狂するかもしれない。 何せ、あらゆる事件や実験、事故に巻き込まれてもその全てを生き残り記録する方法はとても"スパイ"とは言い難いからだ。 情報を盗む?そんなスマートなやり方じゃない。 その研究施設が壊滅するところに居合わせてもらっていくだけだ。 彼女に向けて放たれる全ての災禍を身に受け止めながら。 本人に攻撃的な面はなく、攻撃的な能力もほとんどない。 異常なまでの生存能力に特化し生き抜いてきたその防御力である意味諜報員としては優秀なのだ。 …そんな彼女が持つたった一つといえる趣味は観察だ。 景色や物語、風刺、歴史、あらゆるものの観察と記録だ。 彼女は結末を見たいのだ。 徒然に変化するこの世の中を、最後まで。 |
履歴 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No. | 日付 | タイトル |
経験点 | GM | 参加者 |
|||
2020/05/14 | キャラクター作成 | 310 | ||||||