「戦場の掟ってやつを教えてやるにゃー。」 |
|
---|---|
“力を与える猫”ねこ
|
最終更新:2020/11/28 プレイヤー:戦猫 |
タグ | 戦猫 |
---|
![]() |
年齢 | 性別 | 星座 | ||
---|---|---|---|---|
- | - | - | ||
身長 | 体重 | 血液型 | ||
60cm | 可変 | - |
ワークス |
---|
レネゲイドビーイングD |
カヴァー |
UGNイリーガル。 |
ブリード | シンドローム | オプショナル | ||
---|---|---|---|---|
トライブリード | ブラックドッグ | ウロボロス | ノイマン |
経験点 |
---|
164 |
消費経験点 |
164 |
HP最大値 | 常備化ポイント | 財産ポイント | ||
---|---|---|---|---|
29 | 6 | 4 | ||
行動値 | 戦闘移動 | 全力移動 | ||
7 | 12 | 24 |
出自 | ||
---|---|---|
猫のたまり場 | 猫のたまり場にて混ざっていた大きな猫。ボス猫として望まれたがゆえに生まれた。 | |
経験 | ||
過酷な環境 | 仲間の猫は保健所に連れ去られ殺されることがよくある。猫が生まれるまで、全員が怯えて生きていた。 | |
邂逅・欲望 | ||
契約 | 拾われた猫。UGNに猫のたまり場にいる猫の保護を条件にUGNに力を貸すことにした猫。 | |
覚醒 | 侵蝕値 | |
感染 | 14 | 一匹の猫の死体に感染したレネゲイドウィルスが、『猫』になった。 |
衝動 | 侵蝕値 | |
飢餓 | 14 | |
その他の修正 | ||
16 | 《原初の黄『狂想の旋律』》《原初の虚『崩壊のスフィア』》《原初の紫『デビルストリング』》《ヒューマンズネイバー》《イージーフェイカー『ディメンジョンゲート』》 | |
基本侵蝕値 | ||
44 |
肉体 | 3 | 感覚 | 2 | 精神 | 3 | 社会 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
白兵 | Lv | 射撃 | Lv | RC | 1Lv | 交渉 | 1Lv |
回避 | 1Lv | 知覚 | Lv | 意志 | 1Lv | 調達 | 2Lv |
運転: | Lv | 芸術: | Lv | 知識: | Lv | 情報:UGN | 1Lv |
運転: | Lv | 芸術: | Lv | 知識: | Lv | 情報:裏社会 | 1Lv |
関係 | 名前 | 感情:Posi | 感情:Nega | タイタス | |
---|---|---|---|---|---|
Dロイス | 起源種 | ||||
固定 | UGN | 楽しい | 暇 | ||
固定 | たまり場の猫 | 大切 | 悔悟 | ||
No. | 名称 | Lv | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
― | リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― |
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
― | ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
1 | オーバーウォッチ | 1 | セットアッププロセス | - | 自動成功 | 範囲(選択) | 至近 | 4 | - |
ラウンド中、対象のメジャーの判定ダイス+3個する。1シナリオにLV回まで。 | |||||||||
2 | クロックフィールド | 1 | セットアッププロセス | - | 自動成功 | 範囲(選択) | 至近 | 4 | - |
ラウンド中、対象の【行動値】+5する。1シナリオにLV回まで。 | |||||||||
3 | ファンアウト | 1 | セットアッププロセス | - | 自動成功 | 範囲(選択) | 至近 | 4 | - |
対象は戦闘移動を行う。移動先は対象が決定する。拒否可能。1シナリオにLV回まで。 | |||||||||
4 | 原初の黄『狂想の旋律』 | 2 | セットアッププロセス | - | 自動成功 | 範囲(選択) | 視界 | 5 | - |
ラウンド中、対象の攻撃力+[LV×3]する。ただし、対象は暴走を受ける。拒否可能。自分が暴走している場合、このエフェクトの侵蝕値+2する。侵蝕率基本値+3する。 | |||||||||
5 | 黒触の影 | 4 | セットアッププロセス | - | 自動成功 | 範囲(選択) | 至近 | 6 | - |
ラウンド中、対象の攻撃力+[LV×2]する。ただし、対象は暴走を受ける。拒否可能。自分を対象にできない。 | |||||||||
6 | 原初の虚『崩壊のスフィア』 | 2 | オートアクション | - | 自動成功 | 単体 | 視界 | 2D10+2 | 120% |
ダメージ+[LV×2]Dする。1シナリオに1回まで。侵蝕率基本値を+3する。 | |||||||||
7 | 原初の紫『デビルストリング』 | 1 | オートアクション | - | 自動成功 | 単体 | 視界 | 6+1 | - |
エネミーエフェクトと「制限:-」以外のエフェクトでない「タイミング:オートアクション」のエフェクトを打ち消す。1シナリオにLV回まで。侵蝕率基本値+4する。 | |||||||||
8 | ヒューマンズネイバー | 1 | 常時 | - | 自動成功 | 自身 | 至近 | - | 自動 |
衝動判定ダイス+LV個。侵蝕率基本値+5する。 | |||||||||
9 | オリジン:アニマル | 1 | マイナーアクション | - | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3 | 自動 |
そのシーンの間、素手の攻撃力を+[LV×2]する。素手以外のアイテムを使用不可。 | |||||||||
10 | 戦術 | 3 | セットアッププロセス | - | 自動成功 | シーン(選択) | 視界 | 6 | - |
次のメジャーダイス+LV個する。 |
No. | 名称 | Lv | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | イージーフェイカー『ディメンジョンゲート』 | 1 | メジャーアクション | - | 自動成功 | 効果参照 | 至近 | 3 | - |
遠くへつながるゲートを作り出すエフェクト。 | |||||||||
2 | タッピング&オンエア | 1 | メジャーアクション | - | 自動成功 | 効果参照 | 視界 | 1 | - |
電波を色々できる。 |
▼戦場の掟 | 組み合わせ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
《オーバーウォッチ》《クロックフィールド》《ファンアウト》《原初の黄『狂想の旋律』》《黒触の影》《戦術》 | |||||||||
タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 条件 | ダイス | クリティカル | 攻撃力 | 侵蝕値 |
セットアッププロセス | - | 自動成功 | 範囲(選択) | 至近 | 100%未満 | +6dx | - | 14 | 29 |
100%以上 | +8dx | - | 24 | ||||||
対象はメジャー判定ダイスを+[6/7/8/9](79以下/80-99/100-149/150以上)個して【行動値】を+5し、戦闘移動を行う。※自分は対象に入らない。 暴走を拒否しない場合、対象の攻撃力を+[14/19/24/29]する。 | |||||||||
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
コネ:UGN幹部 | 1 | - | コネ | 〈情報:UGN〉 | ダイス+2個 |
コネ:情報屋 | 1 | - | コネ | 〈情報:裏社会〉 | ダイス+2個、ネッコワーク |
常備化合計 | 2 |
---|
設定・その他メモ |
---|
設定 ある場所に、猫が集まるたまり場があった。そこでは、多くの猫が住んでいた。 でも、保健所と呼ばれる場所からやってくる人が居た。 猫は攫われる。そして殺される。 猫たちは怯えて暮らしていた。 ある時、たまり場の中で死んでしまった猫が居た。 とうとう本物の仲間の死体を見た猫たちは願った。 守ってくれるボスが欲しいと。 多くの猫の願いに答えたのか、『猫』は生まれた。 猫の死体を依り代にして。 以来、保健所の人間を追い返すようになった。 今度はUGNと呼ばれる場所から人がやってきた。 『猫』はここの保護を条件に、UGNに力を貸すことにした。 立ち絵 らぬきさんからお借りしました。http://ranuking.ko-me.com/etc/ |
履歴 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No. | 日付 | タイトル |
経験点 | GM | 参加者 |
|||
2020/10/02 | キャラクター作成 | 164 | ||||||