オンラインセッションの野良は闇が深い話

個人的にびっくりすることがありましたので記載しておきます。

先日、同人シナリオで名作と名高いあるセッションへと参加希望を出させていただきました。
参加希望者が多く、班分けを為されて3班構成でボイスセッションを行うことになりました。
自分はその第1班、PC③として参加させていただきました。

皆で予定を合わせて当日いざセッションとなって、開幕は全員楽しくボイスセッションをしていたのですが
クライマックスの直前、あるシーンで、PC②にのみ渡されたある情報について、
PL相談という場面になって、その情報について4人で話し合いたいという旨がPC②から展開されます。

そこで、PC①の方と私(PC③)はその情報についてどうするべきか悩み、相談に乗るのですが
PC④の方が発言するべき内容に悩んでいるのか、発言を行わなくなっていた状態です。

ある程度相談が進んだ段階でGMの方から
「じゃあ、次のシーンへ行ってもいいですか?」
という発言があり、PC①と私(PC③)は「大丈夫です」と答え
GMが次のシーンへ行こうとしたところPC④の方が
「同意してないのに次のシーンへ行くんですか?」
「これじゃPC①からPC③までしかいないじゃないですか」
というような発言(自分は録音していなかったため正確ではないかもしれない。)が行われ
「それじゃ、抜けます」という発言と共にボイスチャットを抜け、ディスコードの会議室も抜けてしまいました。
その際、GMの方は「ごめん」「まって」というような言葉と共に必死に引き留めていました。

その後、他の会議室やSNSの方で
「自分の同意がないままにシーンが進んだ。」
「私抜きで会話をし続け、シーンの終了や次のシーンへ入ると宣言したため、サーバーも抜けました」
の様な事を発言しています。

その影響でGMの方にかなりメンタルダメージが入った模様で、非常に狼狽されており、
セッションも中断となりました。

個人的に言えばその状況は、ボイスセッションという都合上全員の声を聴き分けることが難しいような状態で
また相談の際にも全く発言を行わなかったのはPC④の方でありGMの方に非は無いと思うのですがね…。

個人的にチャットを行わせていただくと
「あなたたちは〇〇(PC④のキャラクター)に話を振りましたか?」
というようなことを言っていました。
また、ルールⅠの記載を持ち出して、
・GMはゲームのホストプレイヤーである。すなわち、参加者をもてなす参加者である
・GMだけに負担を強いるわけではないから、PCもしくはPLが他のPCもしくはPLに話を振るものだと思っている。
ということで、自分的にはうちの子に話を振られなかったから拗ねて退室したように聞こえました。

ちなみに話していた事柄はPC④と関りが薄いものであるのに、つまり「〇〇はどう思う?」的なことをやれという風にも自分は思いました。

自分はこの時点であぁ…自分が世界の中心で居ないと気が済まない人間なのかなという感じがしましたが…。
所謂オンラインセッションにおける”地雷”と呼ばれる人なんだろうなと。
そしてGMが謝ったり引き留めていたりしていたにも関わらずセッションを途中退室、台無しにするようなことを平気で行える人間なんだろうなと。

ぶっちゃけ二度とこの人とセッションしたくないです。
子供か!と思いましたね…。

TRPGをしているなら自分が余り発言できないようなシーンやしづらいシーンもあるでしょうし、
GMがとりなそうとしていることも認識しているはずですし、
そもそもトークを他人に振られることを期待して振られなかったんで失望するってのは
致命的にTRPGに向いていないんじゃないかとまで思いました。
しかも、他人に話を自分の子に振って欲しいというようなPL発言もありませんでした
(超能力で読み取れとでもいうのかな?)

私は初めてのボイスセッションで楽しみにしていましたし、
途中まで本当に楽しかったので、
このような地雷と呼ばれるような人が蔓延る野良卓はやっぱり怖いなと思いました。

セッションが中断されてしまったことが本当に残念です。

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。必須項目には印がついています *

© 2024 戦猫のblog | Theme: Storto by CrestaProject WordPress Themes.